« 謹賀新年 | トップページ | 「バウルの歌を探しに~バングラデシュの喧騒に紛れ込んだ彷徨の記録』 »

2016年1月18日 (月)

2015 映画のメモ

Photo

以前は鑑賞した映画は必ずこちらにレビューを書いていましたが、日々の時間の隙間を縫うように映画館に足を運ぶ今は、ついつい「ふりかえり」が疎かになっています。本当はとても気になっている作品もあるし、基本的にはドキュメンタリー派ですが、備忘録として。とりあえず年間10本。仕事で年300本近く観ていた時代が嘘みたいですが。

2015の10本)
★『みんなのアムステルダム美術館へ』
〇『パーソナル・ソング』
〇『イマジン』
★『みんなの学校』
〇『百日紅』
〇『さよなら、人類』
〇『この国の空』
〇『夏をゆく人々』
★『ヒトラー暗殺、13分の誤算』
〇『しあわせへのまわり道』(原題:Learning to Drive)
★はおすすめ。個人的には見損なっているアピチャッポン監督の『ブンミおじさん』が気になっています。

|

« 謹賀新年 | トップページ | 「バウルの歌を探しに~バングラデシュの喧騒に紛れ込んだ彷徨の記録』 »

映画」カテゴリの記事