空耳図書館のはるやすみ2016 おやこのじかん「きこえる?はるのおと」開催します
〇こちらは終了しました。 当日の様子はこちらコネクト通信にて⇒
〇お申込みありがとうございました!午前・午後ともに定員に達しました。
各回2組のキャンセル待ちを受け付けております。ご希望の方はこちらから願いたします。
昨年好評だったちょっと不思議な読書会「空耳図書館のはるやすみ2016 おやこのじかん」を開催します。今年は昼と夜が同じ長さになる春分の日に「きこえる?はるのおと」と題して、絵本「きこえる?」(はいじまのぶひこ作)を入り口に、宇宙の不思議や小さな音楽をココロとカラダとアタマを使ってあそびます。とても小さな会ですので、ご興味のある方は専用サイトからご予約お早目に。
内容は幼児向けですが、赤ちゃんから大丈夫です。小学生のご兄弟姉妹もご相談ください。何よりママとパパに絵本の世界の楽しさを知って頂けたら幸いです。
日時: 3月20日(日・春分の日) 午前10時~ 午後14時~
会場: 和光大学ポプリホール鶴川3F
参加費:無料
定員:各回6組程度
http://soramimiwork.jimdo.com/
講師:とぱさん(音楽家・橋本知久さん)&はるなさん(ダンサー・振付家/外山晴菜さん)
空耳図書館ディレクター:ササマユウコ
写真左)昨年の様子 和光大学ポプリホール鶴川3F
| 固定リンク
「センス・オブ・ワンダー」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 聾CODA聴②「境界ワークショップ研究会」のお知らせ(9月9日、12月27日)(2019.08.21)
- ササマユウコ活動情報(2019.03.28)
- 哲学のこと 『世界の調律~サウンドスケープとは何か』(2019.01.14)
「ワークショップ」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 聾CODA聴②「境界ワークショップ研究会」のお知らせ(9月9日、12月27日)(2019.08.21)
- 参加者募集中!「空耳図書館おんがくしつ♪おやこの時間」を開催します。(2019.08.05)
- 空耳図書館おんがくしつ♪「きのこの時間①」終了しました!(2019.07.01)
「サウンド・エデュケーション(M.シェーファー関連)」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 聾CODA聴②「境界ワークショップ研究会」のお知らせ(9月9日、12月27日)(2019.08.21)
- 参加者募集中!「空耳図書館おんがくしつ♪おやこの時間」を開催します。(2019.08.05)
「CONNECT/コネクトから」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 聾CODA聴②「境界ワークショップ研究会」のお知らせ(9月9日、12月27日)(2019.08.21)
- 参加者募集中!「空耳図書館おんがくしつ♪おやこの時間」を開催します。(2019.08.05)
最近のコメント