« 満席です【春分の日開催】第2回リサーチ活動「聾/聴の境界をきく~言語・非言語対話の可能性」 | トップページ | 3.11の記憶 »

2018年3月 3日 (土)

「即興カフェVol.3 音と言葉のある風景」より

1月20日に開催した即興カフェを、昨秋にインドTARA BOOKSから絵本を出版されたばかりのKoki Oguma (おぐまこうき)さんが素敵なイラストにしてくださいました。ありがとうございます!(ササマが幅をきかせておりますが(笑)。HADEN BOOKSさんのピアノは素敵な音がしましたよ)。

Ogumaillust

「即興カフェVol.3 音と言葉のある風景」
2018年1月20日(二十日正月開催)
音を編む人: 石川高(笙・古代歌謡)
鈴木モモ(ストリングラフィ)
ササマユウコ(アップライトピアノ)
言葉を編む人:國崎晋(Sound&Recording編集人)
場所:音と言葉のHADEN BOOKS
イラスト(C)2018 Koki Oguma
即興カフェはサウンドスケープの哲学から新しいオンガクのかたちを実験する音楽家たちのプロジェクトです。お問合せは以下専用ページよりお願いいたします(当日動画あり)
 Facebook専用ページ http://www.facebook.com/improcafe/

|

« 満席です【春分の日開催】第2回リサーチ活動「聾/聴の境界をきく~言語・非言語対話の可能性」 | トップページ | 3.11の記憶 »

ワークショップ」カテゴリの記事

Life as Music/暮らしと芸術」カテゴリの記事

音の記憶/サウンドスケープ」カテゴリの記事

CONNECT/コネクトから」カテゴリの記事

即興カフェ」カテゴリの記事