協働実験プロジェクト「聾/聴の境界をきく」
来週17日(金)の即興カフェは、昨年アートミーツケア学会青空委員会の公募プロジェクトとして助成をいただいた協働実験プロジェクト「聾/聴の境界をきく 」とのコラボ企画です。
後半の対話には協働メンバーでCODAの米内山陽子(劇作家)の手話通訳がつきます。また受付や会場には筆談用のホワイトボードを設置しますので、お気軽に足をお運びください。
FBカバー写真は映画『LISTEN リッスン』共同監督の牧原依里さんに撮影して頂きました。(C)2018 Deafbird Production
◎現在ご予約受付中。即興セッションと言葉による参加型対話の時間。
8月17日(金)19時Start(開場18:40)
即興カフェVol.6
『真夏の夜に|言葉のない対話』
雫境×鈴木モモ×ササマユウコ
(舞踏×ストリングラフィ×ピアノ)
手話通訳:米内山陽子(劇作家)、協力:松波春奈
ご予約2500円 当日3000円@下北沢Half Moon Hall
ご予約 improcafe.yoyaku@gmail.com
///////////////////////////////////
| 固定リンク
「CONNECT/コネクトから」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 聾CODA聴②「境界ワークショップ研究会」のお知らせ(9月9日、12月27日)(2019.08.21)
- 参加者募集中!「空耳図書館おんがくしつ♪おやこの時間」を開催します。(2019.08.05)
最近のコメント