即興カフェVol.8『満月・森羅万象に耳をひらけ!』宇宙と暮らしの音楽
新しい時代の始まり5月・満月。『即興カフェ』第8回のゲストに北インド古典シタールの重鎮・伊藤公朗さんをお迎えします。今回は「ひらく」をテーマに開放弦・ドローンの魅力、ラーガ(インド音楽の規則)、そしてムジカ・ムンダーナなど宇宙と音楽の関わりに思いを馳せます。そして「暮らしをひらく」活動をされている皆さんのお話も伺いながら、壮大に緩やかにインドスタイルで「宇宙と暮らし」をつなげていきます。シタール、ストリングラフィ、ピアノという三種の弦が編む特別な音の世界もお楽しみください。ちなみにタイトルの「森羅万象に耳をひらけ!Sonic Universe!」は、M.シェーファーが自著『世界の調律』の中で叫んだ言葉。全身を耳にして世界と関わり直そうとするサウンドスケープは、もちろん音楽だけでなく生き方そのものも示唆しています。
日時:2019年5月19日(日)13時頃から15時30分頃まで
音と場を編む人
伊藤公朗(北インド古典シタール)
ササマユウコ(即興ピアノ)
鈴木モモ(ストリングラフィ)
お申込み:improcafe.yoyaku@gmail.com
参加費:ご予約2500円 当日3000円(※中学生以下、無料)+ワンドリンク・オーダー
会場:府中メルドル
主催:即興カフェ プロデュースYuko Sasama キュレート:Momo Suzuki
◎詳細はFBイベントページをご参照ください(関連記事も掲載していきます)
◎このイベントのお問合せ
CONNECT/コネクト(tegami.connect@gmail.com ササマ)まで。
| 固定リンク
「CONNECT/コネクトから」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 聾CODA聴②「境界ワークショップ研究会」のお知らせ(9月9日、12月27日)(2019.08.21)
- 参加者募集中!「空耳図書館おんがくしつ♪おやこの時間」を開催します。(2019.08.05)
「即興カフェ」カテゴリの記事
- 即興カフェ「アーカイブ」連載中です。(2019.06.01)
- 第8回即興カフェ「満月|森羅万象に耳をひらけ!」終了しました(2019.05.22)
- 即興カフェVol.8『満月・森羅万象に耳をひらけ!』宇宙と暮らしの音楽(2019.04.06)
- ササマユウコ活動情報(2019.03.28)
- 哲学のこと 『世界の調律~サウンドスケープとは何か』(2019.01.14)
最近のコメント