11月の空耳図書館
11月2日(土)14時~16時
空耳図書館のおんがくしつ~おやこの時間『えほんの音あそび♪』@相模大野
文字のない絵本、オノマトペ絵本、”自由すぎる絵本”を音であそびます!
※申込み不要・出入り自由・参加費無料
※途中14時30分から40分程度「音あそび」ワークショップあります。
場所:ユニコムプラザさがみはら実習室1
(相模原市立市民大学交流センター・キッチン)
いっしょにあそぶ人:コヒロコタロウ(三宅博子、小日山拓也、石橋鼓太郎)+ササマユウコ
令和1年子どもゆめ基金助成事業・読書活動
11月3日(日)18時~20時
おとなの空耳図書館『哲学カフェ入門② 自由?』@相模大野
進行役:田代伶奈
一般1000円、大学生500円、高校生無料(高校生以上)
※台風19号で延期になったプログラムです。日程変更によるキャンセル分を若干名募集中(10月28日現在)
お申込みフォームはこちらから⇒
主催/お問合せ
芸術教育デザイン室CONNECT/コネクト
代表:ササマユウコ
tegami.connect@gmail.com
| 固定リンク
「Life as Music/暮らしと芸術」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 【耳の哲学】最期のオンガクとは何か、を考えるということ。(2019.07.11)
- 空耳図書館おんがくしつ♪「きのこの時間①」終了しました!(2019.07.01)
「音の記憶/サウンドスケープ」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 空耳図書館おんがくしつ♪「おやこの時間」8月16日開催@T-KIDS柏の葉(T-SITE蔦屋書店内)(2019.07.19)
- 【耳の哲学】最期のオンガクとは何か、を考えるということ。(2019.07.11)
「サウンド・エデュケーション(M.シェーファー関連)」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 聾CODA聴②「境界ワークショップ研究会」のお知らせ(9月9日、12月27日)(2019.08.21)
- 参加者募集中!「空耳図書館おんがくしつ♪おやこの時間」を開催します。(2019.08.05)
「CONNECT/コネクトから」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 聾CODA聴②「境界ワークショップ研究会」のお知らせ(9月9日、12月27日)(2019.08.21)
- 参加者募集中!「空耳図書館おんがくしつ♪おやこの時間」を開催します。(2019.08.05)
「耳の哲学」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 聾CODA聴②「境界ワークショップ研究会」のお知らせ(9月9日、12月27日)(2019.08.21)
- 空耳図書館おんがくしつ♪「おやこの時間」8月16日開催@T-KIDS柏の葉(T-SITE蔦屋書店内)(2019.07.19)
「空耳図書館」カテゴリの記事
- 12月の予定(2019.11.18)
- 11月の空耳図書館(2019.10.29)
- 10月の空耳図書館(2019.09.28)
- 参加者募集中!「空耳図書館おんがくしつ♪おやこの時間」を開催します。(2019.08.05)
- 空耳図書館おんがくしつ♪「おやこの時間」8月16日開催@T-KIDS柏の葉(T-SITE蔦屋書店内)(2019.07.19)
最近のコメント