9/22 十五夜ライブ 旅する音楽Ⅰ 東京⇔シベリア音紀行 等々力政彦×ササマユウコ 渋谷/公園通りクラシックス
旅する音楽Ⅰ 東京⇔シベリア音紀行
ササマユウコ(ピアノ・ピアニカ)×等々力政彦(トゥバ音楽家)
日時・2010年9月22日(水/十五夜) 19時開場/19時半開演
場所・公園通りクラシックス・渋谷(東京山手教会B1F)
生きものの音プロジェクトで共演中の音楽家が綴る、東京⇔シベリア音紀行。
人生の喜びや悲しみ、雄大な自然を謳った、喉歌/フーメイと日本わらべ唄。
シンプルな旋律は、懐かしいのに新しく、静かに深く私たちの心に響きます。
昨秋プラネタリウム公演で好評だったプログラムの拡大バージョン。
ご一緒に遥かなる音の旅に出かけてみませんか?
出演者プロフィール
等々力政彦・・・ ロシア連邦トゥバ民族音楽演奏家の第一人者。10年以上にわたり南シベリアで喉歌(フーメイ)などを現地調査しながら、演奏活動を行う。今までに国内外のミュージシャンと多数共演およびアルバムに参加。モンゴル民族音楽とのユニットTarbaganで各誌より注目される。また「共生」というテーマから工学博士の顔をもつ。東京大学東洋文化研究所所属。
ササマユウコ・・・2001年BEN-TEN Records設立。Peace and Quietを合言葉に、アコースティック楽器の響き、即興性のある演奏を大切にしながら、世界の民族音楽との共演を通じてピアノの可能性を探っている。現在までにアルバム6作品を発表。テレビ、ラジオ、有線、病院等で幅広く使用されている他、06年N.Y.Orchard社と個人契約し世界配信中。また近年はYogaにも力を入れており、音楽療法やヨガセラピーでの即興演奏も行っている。
料金・前日まで予約3000円 当日3500円 ※お支払いは当日会場で
※お席に限りがありますので、ご予約はお早めに。
予約・公園通りクラシックス 03.3464.2701(17時~22時 月定休)
mail BEN-TEN Records
お問合せ BEN-TEN Records http://www6.ocn.ne.jp/~ben-ten/
協力 生きものの音プロジェクト
最近のコメント